もくじ
【2021年2月18日(木)】「Nintendo Direct 2021.2.18」放送。「ホムラ / ヒカリ (ゼノブレイド2)」参戦!
「Nintendo Direct 2021.2.18」放送告知【2021年2月16日(火)】
Nintendo Switchなどの、
任天堂の製品に関する最新情報が発信される
「Nintendo Direct 2021.2.18」の放送が行われます。
2月18日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送します。
2021年上半期に発売を予定しているNintendo Switchソフトや、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』などの情報をお届けします。
放送時間は約50分です。#NintendoDirectJPhttps://t.co/9e8zH8Uffj— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 16, 2021
放送開始の時間は、
2021年2月18日(木)朝7時(日本時間)で、
約50分間の放送予定となっています。
ほうほう。『スマブラ』の情報があると。ほうほう。 https://t.co/kxTkJyOZWh
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) February 16, 2021
2021年上半期に発売を予定している
Nintendo Switchソフトの情報の他、
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」
に関する情報があることが事前に告知されています。
「Nintendo Direct 2021.2.18」放送。「ホムラ / ヒカリ (ゼノブレイド2)」参戦発表!【2021年2月18日(木)】
『ゼノブレイド2』より主人公レックスのパートナーであり、「天の聖杯」と呼ばれた伝説のブレイド「ホムラ」と「ヒカリ」が #スマブラSP に参戦!
対戦中はいつでも切り替え可能。炎のパワーと光のスピード、ふたり力を合わせて道を切り開きます。
配信は3月ですので、お楽しみに! pic.twitter.com/tt2pZz67pS— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) February 17, 2021
こちら、参戦ムービーです!https://t.co/IgJ5s7dFhV
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) February 17, 2021
有料追加コンテンツ第9弾「ホムラ / ヒカリ」は来月3月に配信予定です。
少しの間お待たせしてしまいますが、続報をお楽しみに!#スマブラSPhttps://t.co/UxzMtQE78T— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) February 18, 2021
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) February 18, 2021
『ゼノブレイド2』のキャラクターデザインを手がけた齋藤将嗣さんから、ホムラ / ヒカリ参戦記念のイラストをいただきましたも!
3月の配信を前に、早くも一触即発のフンイキ…。みなさんは落ち着いて、もうちょっと待っててほしいも!#スマブラSP #ゼノブレイド2 pic.twitter.com/oFiq8f8Hxd— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) February 17, 2021
「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」「セフィロス」そして「ホムラ / ヒカリ」を含む、全6種の追加コンテンツがまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中です!
ホムラとヒカリで、実質7体分!?#スマブラSP— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) February 17, 2021
ホムラとヒカリ、ファイターたちをかき分けシュルクの傍らに登場!
参戦ファイターはこれで総勢84種です。#スマブラSP pic.twitter.com/KTIGpQEYMr— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) February 17, 2021
「Nintendo Direct 2021.2.18」にて、
・ホムラ / ヒカリ (ゼノブレイド2)
の参戦が発表されました。
配信は、(この時点では)、
2021年3月の予定となっています。
『ゼノブレイド2』は、
モノリスソフトが開発し、任天堂より、
2017年12月1日にNintendo Switchにて発売された、
ロールプレイングゲーム(RPG)です。
公式の括りでは無いようですが、
1998年にスクエアよりプレイステーションにて発売された「ゼノギアス」から始まり、
2002年にナムコより「ゼノサーガ」、
2010年に任天堂より「ゼノブレイド」と、
ゼノシリーズとして長きに渡り展開される
ゲームタイトルとなっており、
スマブラにおいても「WiiU/3DS」で、
「ゼノブレイド」の主人公である、
「シュルク」が既に参戦済みとなっていました。
今回、ゼノブレイド2からは、
主人公「レックス」のパートナーで、
天の聖杯と呼ばれる伝説のブレイド「ホムラ」と、
もう1つの姿である「ヒカリ」、
が参戦することとなりました。
スマブラ内では、試合中に、
ホムラとヒカリを、いつでも切り替えて操作することが出来、
ホムラはパワー、ヒカリはスピードと言った性能を、
状況に応じて使い分けて闘うファイターとなっているようです。
スマブラのポケモントレーナーのように、
完全に別々のファイターを1キャラ分にまとめているので、
作り手側の手間もそれなりに掛かっていそうです。
通し番号も色替えキャラと違って別々に振られているので、
amiiboもそれぞれ発売される可能性もありそうですね。
「ホムラ/ヒカリのつかいかた」放送告知【2021年2月24日(水)】
特別番組「ホムラ/ヒカリのつかいかた」、来週3月4日(木) 23時に放送決定!
配信を前に #スマブラSP のディレクター桜井さんが、新ファイターのつかいかたを詳しくご紹介。
番組内では配信日も発表予定です!— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) February 24, 2021
ちょっとお待たせしますが、今回もやります!!
おたのしみに。 https://t.co/jgGqh2f5gm— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) February 24, 2021
ディレクターの桜井氏により、
新ファイターの解説が行われる、
「ホムラ/ヒカリのつかいかた」が、
2021年3月4日(木)23:00 (日本時間)に
放送される予定となっています。
「ホムラ/ヒカリのつかいかた」放送【2021年3月4日(木)】
特別映像「ホムラ/ヒカリのつかいかた」を公開しました。
ディレクター桜井さんが炎と光のブレイド「ホムラ / ヒカリ」の魅力や戦いかたをご紹介!ぜひご覧ください。
ふたりの配信日は3月5日です!#スマブラSP— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 4, 2021
『ホムラ/ヒカリのつかいかた』アーカイブはこちらです!
中で説明されている事情により、自宅撮影に戻りましたが、私は元気です。https://t.co/W3kyc6c21Q— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) March 4, 2021
「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」「セフィロス」を含む、全6種の追加コンテンツがまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!
明日配信の「ホムラ」と「ヒカリ」で、実は7体分?#スマブラSP— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 4, 2021
「ホムラ/ヒカリのつかいかた」にて、
新ファイターの魅力や戦い方の他、
「ホムラ / ヒカリ」の配信日が、
放送翌日の2021年3月5日(金)
となること等が公表されました。
『ホムラ / ヒカリ』配信【2021年3月5日(金)】
「ホムラ / ヒカリ」「アルストの雲海」「新規楽曲16曲」がセットになった追加コンテンツ第9弾、本日より配信開始しました!
チェンジ可能なふたりのブレイドの #スマブラSP でのバトルをお楽しみください。 pic.twitter.com/HOA4L2W7d8— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 5, 2021
【お知らせ】
更新データ(Ver. 11.0)を配信中です。新ファイター「ホムラ / ヒカリ」も本日参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどの情報はこちらをご覧ください。#スマブラSP— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 5, 2021
ふたりの新ファイター「ホムラ / ヒカリ」について、詳しくはこちらの記事もチェックしてみてください。#スマブラSPhttps://t.co/IXuRZnwaUC
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 5, 2021
有料追加ダウンロードコンテンツ第9弾の
新ファイター『ホムラ / ヒカリ』の配信が
2021年3月5日(金)に行われました。
新ステージ「アルストの雲海」と、
楽曲「16曲」もセットとなっています。
更新に伴い、ソフトのバージョンが11.0になりました。
新しいMiiファイターコスチューム、本日より配信!
新作の発売より一足先に、#スマブラSP でもモンハン気分を味わってみてはいかがでしょうか?
「魔界村」シリーズからアーサーのコスチュームも登場しています。ご購入はこちらから。https://t.co/HIYKvKNJQ0 pic.twitter.com/ClvnNp1gsA— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 5, 2021
その他、
有料の追加Miiコスチューム第9弾として、
モンスターハンターや、魔界村、
などのコスチュームが登場しました。
本日『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に参戦するホムラとヒカリから、メッセージをあずかっていますも。
みなさんもぜひ、ふたりと一緒に戦ってほしいも!#スマブラSP #ゼノブレイド2 pic.twitter.com/aAd9vXseZY— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) March 5, 2021
Here’s a short movie from MONOLITHSOFT, the developer of Xenoblade 2, to mark the release of Pyra/Mythra as a new DLC fighter for Super #SmashBrosUltimate. It looks like they can’t wait to join the fight!
XENOBLADE CHRONICLES 2 RATED TEEN BY THE ESRB. pic.twitter.com/b8Q27EL2Ia— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) March 5, 2021
参戦に伴い、
ゼノブレイドの公式アカウントからは、
ホムラとヒカリからのメッセージムービー
などの公開も行われました。
amazon 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2|オンラインコード版
amazon amiibo テリー(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
amazon amiibo バンジョー&カズーイ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
amazon amiibo ベレト(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
amazon スーパーマリオ 3Dコレクション
amazon 『劇場版ポケットモンスター ココ「オコヤの森のセレビィ&ザルード」プレゼントコード付き特別前売券一般券
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
【対応ハード】Nintendo Switch
【発売日】2018年12月7日(金)
【価格】7,200円+税
【メーカー】任天堂
amazon 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
外部 公式サイト

コメント
東方と
殺意の波動に目覚めたリュウが参戦じてほしいなぁ
霊夢が大乱闘に参戦を出て来るワンチャンある
私はポーキー参戦すると予想します。
30周年関連『ほぼ日MOTHERプロジェクト』という企画をやっていたので、絶対関係ありそう。
スピリットとMOTHERステージに入ってる曲が若干少ない気がする
俺が参戦してほしかったスティーブ来たし、
ポーキーこないかなあ。。
まいぜんシスターズは流石に草ww
来るわけないやんw
炭治郎はアニメキャラだし、来るわけないし。ばーーーーっかじゃないの?
== DLC ==
●『Persona5』セット
●『ドラゴンクエスト』セット
●『バンジョーとカズーイの大冒険』セット
●『餓狼伝説』セット
●『ファイアーエムブレム 風花雪月』セット
●『ARMS』セット
●『Minecraft』セット
●『ラブライブ!』セット
●『スレイヤーズ』セット
●『カードキャプターさくら』セット
●『進撃の巨人』セット
●『名探偵コナン』セット
●『ふたりはプリキュア』セット
●『コードギアス 反逆のルルーシュ』セット
●『ガチャピン&ムック』セット
●『鬼滅の刃』セット
== DLC ==
●『Persona5』セット
●『ドラゴンクエスト』セット
●『バンジョーとカズーイの大冒険』セット
●『餓狼伝説』セット
●『ファイアーエムブレム 風花雪月』セット
●『ARMS』セット
●『Minecraft』セット
●『ラブライブ!』セット
●『スレイヤーズ』セット
●『カードキャプターさくら』セット
●『進撃の巨人』セット
●『名探偵コナン』セット
●『ふたりはプリキュア』セット
●『コードギアス 反逆のルルーシュ』セット
●『ガチャピン&ムック』セット
●『鬼滅の刃』セット
僕は鬼滅「きめつ」の炭治郎がいいです!
東方が出るとしたら
・博麗 霊夢
・霧雨 魔理沙
・レミリア・スカーレット
・フランドール・スカーレット
・十六夜 咲夜
らへんが出てきそう…かな?
バイオシリーズ、クリスかレオンを
スネークとやや被るかな
春麗まだ?
ソル=バッドガイ来そう…来て(願望)
ニンジャラのキャラが参戦してほしい!
色変えで見た目や衣装が変えられるようになると予想します。
あの、東方とかアニメから
ノーモアヒーローズからトラヴィス・タッチダウンが参戦して欲しい
ザシアン ザマゼンタ
これを追加したい
ホムラヒカリ参戦おめでとう㊗️
まいぜんシスターズとかアイスクライマーみたいに参戦してほしい。
東方きてほしい
妖夢とか霊夢とかまりさとか
スティーブはbgmがパッとしないし参戦するにしてもmiiファイターだろうな
ナチュレとバンワドとテイルス‼️
charaほしい(アンダーテール)
イギリスシリーズ ロンドンバスが参戦すると思います!
通常B ブザー
横B バスダッシュ
上B 登り坂
下B エンジンパワー
最後の切り札 バス暴走隊
JAXAシリーズ はやぶさ2 参戦したい!
通常B レーザー光線
横B ソーラースピニング
上B ロケット
下B ドリル
最後の切り札 ドールハンマー
残りはスティーブと東方のキャラかな?
ソラ参戦してほしい
岩ピクミン「お前ら、ファイターの方でオリマー達と戦ってるのにスピリッツでも出るだと?偉くなったもんだなぁ?なぁ?」他ピクミン「やべぇ、岩きたぞ、逃げろ。」
ベヨネッタが来てるなら同じ監督作品のデビルメイクライからダンテ来てくれないかな。新作も出るわけだし…
スクエニ枠からはドラクエのロトかFF7のセフィロスが参戦すると思います‼
バンナム枠からはテイルズオブシリーズのロイドが参戦すると思います‼
どんちゃんと予想。4pまでは原作と同じ。5p以降はメカ。 B 音符投げ(パックマン的な)横B ラルゴ(炎→氷→電気属性でクッパブレスくらいの射程)上B ドンヘリ(キングクルール的な)下B 魂ゲージ(クラウド的な。他の必殺強化はない代わりふっとばし、リーチに勝る)最後の切り札 門下生総攻撃(マリオのように押し出す)
フラゲ組から聞いた情報ではボス戦に「ポーキー」が居ないらしい…
そしてSwitchでMOTHERシリーズの復刻の話も来ていない。
これはNintendodirect辺りで糸井さんが話してくれそう。
ポーキー自身、極悪人では無いし、(最終的には極悪人だけど)同シリーズで参戦要望の多い「ニンテン」のように、極端に既存のキャラに似ているということは無いですし、3はともかく2なら技のネタも沢山あると思われます。
長々と話しましたが、以上のことから私は「ポーキー」が参戦すると思います。
カプコン3人もいるし無理じゃね?
平八(最後の切り札的なことを考えると息子か孫)
サンズ
クラッ シュ
スティーブ
アイルー
なんでこのブログ、予想キャラ名書けないの?
ジーノはスピリッツに出てたから可能性ないっぽいね。
今回公式でボスの名前(キーラ)も公開されたけど、今までのこと考えると真のボスというか黒幕いそうだね。
キーラは光の精霊王だから、闇の精霊王モアとかかな。