『さくら広場(幕張)』は、
千葉県習志野市芝園(幕張新都心)にある
『公園』となります。
以下より、公園の情報などを記して行こうと思います。
もくじ
アクセス さくら広場(幕張)
周辺マップ
アクセス
【鉄道】
・JR京葉線「幕張豊砂駅」より徒歩約4分
【バス】
・京成バス「さくら広場」停留所よりすぐ
・京成バス「イオンモール幕張新都心ファミリーモール前」停留所より徒歩約5分
『さくら広場(幕張)』について
家電などでおなじみの『Panasonic (パナソニック)』が
遊休地になっている自社の土地を整備し、一般に開放している施設となり、
名称の通り『桜』が多く植えられているのが特徴の公園となっています。
建築家・安藤忠雄氏の設計により全国に4カ所作られているそうで、
この幕張にある公園は中でも大きな規模となっており、
ソメイヨシノがなんと505本も配置されています。
園内には、それらの桜の他、
噴水、池、ベンチ、東屋、トイレ、
などが整備されています。
場所は、イオンモール幕張新都心ファミリーモールに隣接し、
JR京葉線 幕張豊砂駅の開業により、
徒歩等で行ける距離となりました。
入園料は無料となっており、
開花していない夏秋冬も同様に開放されています。
『さくら広場(幕張)』のお花見について
お花見の時期について
その年の気象状況によって異なりますが、
例年、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎え、
桜のお花見を楽しむことが出来ます。
注意点としては、飲食物の持ち込みは不可ですので、
宴会などはできないようになっています。
開花期間中には『特別開園』が開催
例年、桜が開花している2週間程度の期間に、
「特別開園」が行われます。
開催期間中は、
公園の営業日が無休となる他、
夜間のライトアップが行われ、
夜の桜を鑑賞することも可能となっています。
『さくら広場(幕張)』の様子
花壇にも花が植えられているのでとても華やかです。
園内には噴水のある池や、高台から桜を見下ろせるスポットがあります。
年々桜の木が立派になっており、近年は見応え十分になってきています。
見渡す限りの桜を体験できオススメです。
過去の『さくら広場(幕張)』の様子
春の『さくら広場(幕張)』
『さくら広場(幕張)』6~7分咲きくらいの桜の様子【2018】
2018年3月27日時点の様子です。
開花状況としては、6~7分咲きくらいとなります。
十分に花を楽しめる程度には咲いていますが、まだ蕾が目立つ印象です。
これから暖かい日が続くようですので、
さらに開花が早く進むものと思われます。
週末にかけては見頃になっていそうな気もします。
『さくら広場(幕張)』7~8分咲きくらいの桜の様子【2018】
2018年3月28日時点の様子です。
暖かい日が続き、昨日よりもさらに開花が進んでいます。
見た感じは7~8分咲きくらいにはなっている印象です。
蕾もちらほらありますが、十分にお花見できるくらいの開花具合です。
暖かいだけあって開花のスピードが速いですね。
もう明日中には満開に近い状態にはなるのでではないでしょうか。
『さくら広場(幕張)』満開 (夜間ライトアップ) の桜の様子【2018】
2018年3月29日時点の様子です。
「さくら広場」では開花の期間中、夜間のライトアップを行っています。
記録的な夏日が続いたこともあってか、さらに開花が進み、
見た感じでは満開に達している印象です。
木によっては少し散った感じの所もありました。
夜間は写真の通り桜の木がライトアップされています。
京葉線の線路側はライトアップされておらず真っ暗でしたが、
入り口から噴水のラインは等間隔に照らされており、
昼間とは違った風情が楽しめます。
『さくら広場(幕張)』満開の後の桜の様子【2018】
2018年4月3日時点の様子です。
先週中頃から週末にかけて満開となっていた桜ですが、
全体的に花びらはだいぶ散っています。
木によっても違いますが、まだ花びらがついているものから、
葉っぱの新芽が伸びて始めているものまであります。
2018年はとても暖かかったこともあり、
満開までが速く、散るのも早いような印象がします。
そよ風が吹くと桜の花びらがひらひらと舞い、桜吹雪が綺麗です。
地面や池の水面も桜のじゅうたんのようになっており、こちらも綺麗です。
施設情報 さくら広場(幕張)
【施設】
・公園
【住所】
・千葉県習志野市芝園1-5
【入場料】
・無料
【TEL】
・047-454-8739
【営業時間】
●通常開園時間
・3/1~10/31 10:00~17:30 (入園は17:00まで)
・11/1~2/末 10:00~16:30 (入園は16:00まで)
●特別開園
・毎年3月下旬~4月上旬を予定 (桜の開花状況は、年々の気象条件によって変化)
【休園日】
・毎週月曜日、年末年始 (12/29~1/4)
【駐車場】
・なし (※近隣にイオンモール幕張新都心駐車場などはあり)
【設備】
・桜、広場、噴水、東屋、トイレ など
【備考】
・園内での食事、飲酒、喫煙は不可
※詳細や最新情報は、公式サイト等をご確認ください。




