『東京ゲームショウ (TGS)』は、
『コンピュータエンターテインメント協会 (CESA)』が主催する
『ゲーム』に関する
「展示・体験イベント」となります。
イベントは、例年、
幕張メッセの多くのホール使用して行われる
ゲーム関連では国内最大級のものとなっており、
会場では、
国内外の大手から新興までの企業による
ゲームの出展の他、
各種ステージイベント、物販、
などの催しが行われます。
(業界大手の「任天堂」の出展は無い事がほとんどですので、
その辺りはやや注意が必要です。)
開催期間については、
近年では毎年秋頃の週末にかけた4日間となり、
基本的には、木・金は関係者向けの『ビジネスディ』、
土・日は一般来場者向けの『一般公開日』となっています。
一般入場については、
「一般入場チケット」の他、
開場時に優先入場できてグッズなどが付いてくる
「TGSサポーターズクラブチケット」
などのチケットが例年は用意されています。
アクセス 幕張メッセ
周辺マップ
アクセス
【鉄道】
・JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分
【バス】
・JR総武線 / 京成線「幕張本郷駅」よりバスで約17分
【車】
・東関東自動車道「湾岸習志野IC」「湾岸千葉IC」より車で約5分
・京葉道路「幕張IC」より車で約10分
施設情報

イベント内容
東京ゲームショウ2022
【日程】
・2022年9月15日(木)~18日(日)
※(木)・(金)は関係者向けのビジネスディ
※(金)は14:00から一般入場可
【時間】
・(木) 10:00~17:00
・(金)(土)(日) 10:00~18:00
※入場は閉場1時間前、再入場は閉場30分前まで
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・ビジネスディ 11,000円(税込) ※招待券利用者は無料
・一般 1日券 2,300円(税込)
・一般 午後券 1,300円(税込)
・TGSサポーターズクラブチケット 4,000円(税込) (特製Tシャツ、ステッカー、朝の開場から一定時間の優先入場)
【内容】
・ゲームの見本市
【主催】
・一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
【備考】
・入場チケットは前売り券のみ
・小学生以下入場不可
・本年はコスプレエリア、コスプレ更衣室はなし
※詳細や最新情報は、公式サイト等をご確認ください。