『ワンダーフェスティバル』は、
フィギュアメーカーの「海洋堂」などによる、
毎年、主に夏と冬に開催されている、
国内最大規模の『ガレージキット』を主とした
「立体造形」のイベントとなります。
『ガレージキット』とは、
自作で少量生産した、
フィギュアやプラモデルなどの手作り模型の事となり、
会場では、個人の作家の方が制作した、
フィギュアなどの造形品が、
展示・販売されています。
既存キャラクターなどの版権物についても、
イベント当日のみ展示・販売が許可されるシステムが導入されているため、
2次創作物なども多く扱われています。
アクセス 幕張メッセ
周辺マップ
アクセス
【鉄道】
・JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分
【バス】
・JR総武線 / 京成線「幕張本郷駅」よりバスで約17分
【車】
・東関東自動車道「湾岸習志野IC」「湾岸千葉IC」より車で約5分
・京葉道路「幕張IC」より車で約5分
施設情報
『幕張メッセ』幕張新都心にある国内最大級のイベントホール【MICE】【施設】
『幕張メッセ』は
千葉県千葉市の幕張新都心にある
「イベント施設」となります。
以下より、施設の概...
イベント内容
ワンダーフェスティバル2022[冬]
【日程】
・2022年2月6日(日)
【時間】
・10:00~17:00
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・3000円
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・株式会社海洋堂
※詳細や最新情報は、公式サイト等をご確認ください。
外部 公式サイト 関連サイト
過去の日程はこちら
2021年のイベント
ワンダーフェスティバル2021[秋]
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止
※オンラインで振替開催
【日程】
・2021年9月20日(月)
※オンラインで10月9日(土)に振替開催
【時間】
・10:00~17:00
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・3000円
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・株式会社海洋堂
ワンダーフェスティバル2021[冬]
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止
【日程】
・2021年2月7日(日)
【時間】
・-
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・-
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・ワンダーフェスティバル実行委員会
2020年のイベント
エヴァンゲリオン ワンフェス
【日程】
・2020年12月6日(日)
【時間】
・10:00~17:00
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場8
【入場料】
・1,500円(小学生以下無料)
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・ワンダーフェスティバル実行委員会
【備考】
『エヴァンゲリオン ワンフェス』は、
2021年1月23日(土)公開予定になっている、
「シン・エヴァンゲリオン劇場版‖: 」の
連動企画として開催される、
エヴァンゲリオン作品限定の
立体造形イベントとなっています。
ワンダーフェスティバル2020[冬]
【日程】
・2020年2月9日(日)
【時間】
・10:00~17:00
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・2,500円(小学生以下無料)
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・ワンダーフェスティバル実行委員会
2019年のイベント
ワンダーフェスティバル2019[夏]
【日程】
・2019年7月28日(日)
【時間】
・10:00~17:00
【場所】
・幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
・2,500円(小学生以下無料)
【内容】
・ガレージキットの展示即売会
【主催】
・ワンダーフェスティバル実行委員会
ワンダーフェスティバル2019[冬]
【日程】
2019年2月10日(日)
【時間】
10:00~17:00
【場所】
幕張メッセ 国際展示場1〜8
【入場料】
2,500円(小学生以下無料)
2018年のイベント
ワンダーフェスティバル2018[夏]
【日程】
2018年7月29日(日)
【時間】
10:00~17:00
【場所】
幕張メッセ 国際展示場1〜8