【幕張ニュース】「幕張カレー」で地域おこし。サツマイモ入りのご当地カレーなどがあるそうです。

webメディアにて、下記の話題が届けられています。

関連 地域おこしのスパイス!“幕張カレー”とは

今や国民食として定着し、夏バテ気味の胃袋でも食欲をかきたててくれるカレー。千葉市の幕張は、そんなカレーで地域おこしを狙っています。

そんな中、旧幕張エリアの商店街の店主らから「食べ物で地域おこしができないか」との声があがり、2016年末に「幕張カレー会」を発足。

日本テレビ系、夕方のニュース番組「news every」にて、”幕張”について特集されたとのことで、

これによると、『幕張カレー』というもので地域おこしをしているようです。

『幕張カレー』とは、

幕張町や幕張本郷の飲食店店主からなる、2016年末に発足した「幕張カレー会」が中心となり、地域活性化のために造られた”ご当地カレー”とのことで、

いわゆる”古くからある幕張”の地域を中心としたお店で提供されており、参加するお店には「幕張カレー会」ののぼりが掲げられているとのことです。

なお、「幕張カレー」の定義として、

『千葉県で採れた「サツマイモ・にんじん・海苔・ホンビノスガイ」を1種類以上使用した物』としているとのことです。

詳しくは、該当のサイト内で動画として見られますので、そちらを確認すると良いかと思いますが、

特集内では、

・『幕張芋海苔カレー』 幕張本郷 レストランメイプル

・『幕張芋カレータンメン』 幕張町 中華 芳葉

・『幕張カレー天つゆ定食』 幕張町 和食・天ぷらのお店 ぼうず

と言ったメニューが紹介されています。

ちなみに、メニューの中には、やたらと”芋”が出てきますが、

カレーに限らず、幕張周辺では『サツマイモ』に関する食品をよく見かけます。

これは、江戸時代にサツマイモの普及に貢献した「青木昆陽」という人物が、幕張の地でサツマイモの試験栽培(甘薯試作)を行ったことに由来しています。