『ステーキのどん 幕張店』は、
「株式会社アークミール」が展開する、ステーキ・ハンバーグなどの飲食店となります。
以下より、簡単ではありますが、店舗に関する概要をまとめて行こうと思います。
もくじ
アクセス・店舗情報 ステーキのどん 幕張店
周辺マップ
・京成バス「運転免許センター」より徒歩約10分
・東関道「湾岸習志野IC」東京方面の入口手前
・徒歩では、JR「新習志野駅」より約20分、JR「海浜幕張」より約25分、JR・京成「幕張本郷駅」より徒歩約30分くらい
・国357号線沿い
・駐車場有り
店舗情報
・営業時間 11:00~24:00 (ラストオーダー23:30)
・定休日 無し
関連 公式サイト
『ステーキのどん 幕張店』の概要
『ステーキのどん』は、ステーキやハンバーグなどの肉系料理をメインとした飲食店となります。
同店舗を展開している『株式会社アークミール』は、
牛丼チェーン店『吉野家』を運営する「株式会社吉野家ホールディングス」の関連企業となり、
「ステーキのどん」の他、「ステーキハウス フォルクス(VOLKS)」などを運営しています。
店名の”どん”はドン・キホーテが由来
公式サイトの説明によると、
ステーキのどんの1号店が、スペイン風の建物であったため、
スペインの物語「ドン・キホーテ」を店名の候補とし、
万人に愛される呼びやすい名前として『どん』になったとのことです。
メニューの価格帯は
ランチメニューおよび通常メニュー共に、
価格はだいたい1000円前後が多い感じです。
(2018/10/3現在では)
一部を抜粋すると、
どんハンバーグ699円(税抜)から、
超粗挽きハンバーグステーキランチ899円(税抜)、
ハンバーグ&牛タンランチ999円(税抜)、
熟成リブロインステーキランチ1999円(税抜)などのメニューが提供されています。
ボリューム満点 ライス・パン・スープがおかわり自由
お店の大きな特徴として、
ライス・パン・スープが、なんとおかわり自由となっています。
しかも、ランチ・ディナーともに提供されています。
上の写真は、超粗挽きハンバーグステーキランチとライスとスープです。
お腹いっぱい食べたいときには、嬉しいサービスです。
毎月2日と9日は”肉の日感謝デー”
毎月2日と9日は「肉の日感謝デー」として、
メニューの割引や、クーポン券の配布などのイベントが開催されています。
毎回同じかは分かりませんが、
9日に配布される事が多い、ステップアップクーポン券については、
食事をするごとに、8%OFF、15%OFF、30%OFFとなる、
とてもお得なものになっています。
アークミールモバイル会員登録でお得なクーポンなどをGET
「アークミールモバイル会員」に登録すると、
お店に関する最新情報をメールで受け取れるほか、
会員ページより、会計時に使用できる5%OFFクーポンなどが利用できます。
公式サイトより登録することが出来ます。
Tポイントが貯まる使える
TSUTAYAなどの「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」が展開しているポイントサービス、Tポイントが利用できます。
Tカードを提示すると、ポイントが貯まり、また、使用することも出来ます。